2016年09月12日

さんしんギャラリー善 髙梨 芳実 展【~9/25】

さんしんギャラリー善では、画家、髙梨芳実展が行われています。
正面一面に展示された肖像に圧倒されつつ会場に入ると、ちょうど運良く作家の髙梨さんが前日に行われたクロッキーの続きを描いていらっしゃるところでした。完成した作品を見られる機会は多いですが、制作風景に出会えるというのはなかなかない経験ですよね。お邪魔しないように、こっそりゆっくり拝見させていただきました。

肖像1

こちらは展示されていたクロッキーです。
クロッキー展示
髙梨さんのクロッキーは、空気感やリズムが心地よく、ゆっくり見ていたくなる感じです。

そうこうしているうちに、高梨さんはお客さんをモデルに、肖像の制作を始められましたよ。
肖像
肖像2
1時間半から2時間程で、この肖像は描かれるそうです。描いた作品は、会場に追加で展示されていっています。

髙梨さんはこの展覧会の間に、何度か会場でデモンストレーションをされる予定になっています。
スケジュール

クロッキーのデモンストレーションは終わってしまいましたが、肖像画はまだ間に合います。

画家の方の動き、作業を目の前で見られる貴重な機会です。
是非、制作現場ご体感ください。




画家 髙梨 芳実 展
150枚の肖像画アトリエに眠る習作Ⅱ 自選クロッキー50枚を添えて
9月1日(金)〜9月25日(日)

さんしんギャラリー善
住所:〒411-0857
静岡県三島市芝本町12番3号 三島信用金庫 本店4階(G階)

時間 : 10:00〜18:00 ※展示最終日は17:00に閉館します。

電話 : 055-991-0034
FAX : 055-991-2034
休館日 : 木曜日 (休館日が祝日の場合は翌日休館)
入場無料

企画・運営 佐野美術館











同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【1/19(日)】 スギヤマカナヨさんワークショップ だじゃれ動物図鑑をつくろう!
「play」 永冶晃子 × 二村有音 開催中【~1/31】
今年も開催!「紙の刀を作ろうin箱根関所」【8/8&22】
【7/6(土)】大きな竹のスタードームを作ろう【富士竹類植物園】
【みしぶん主催WS】竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう2024【参加者募集!】
【3/23】三島・長泉子どもミュージカル第8回公演「桃太郎」
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【1/19(日)】 スギヤマカナヨさんワークショップ だじゃれ動物図鑑をつくろう! (2024-12-26 14:43)
 「play」 永冶晃子 × 二村有音 開催中【~1/31】 (2024-12-13 09:09)
 今年も開催!「紙の刀を作ろうin箱根関所」【8/8&22】 (2024-07-16 11:14)
 【7/6(土)】大きな竹のスタードームを作ろう【富士竹類植物園】 (2024-06-14 16:43)
 【みしぶん主催WS】竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう2024【参加者募集!】 (2024-05-21 14:08)
 【3/23】三島・長泉子どもミュージカル第8回公演「桃太郎」 (2024-02-19 09:38)

Posted by 三島の文化応援プロジェクト事務局 at 13:12 │ お知らせ イベント情報局 文化図鑑 文化の「場所」図鑑
三島市周辺で行われる文化イベントの情報をお寄せください!
このブログやFacebookで紹介させていただきます。

削除
さんしんギャラリー善 髙梨 芳実 展【~9/25】