2024年07月16日
今年も開催!「紙の刀を作ろうin箱根関所」【8/8&22】

みしぶんの大人気ワークショップ、今年も箱根で開催!
本物の日本刀を勉強して、自分だけの刀を紙で作るワークショップです!
江戸時代の雰囲気そのままの箱根関所で、旅人気分を味わいませんか?
(昨年箱根関所で開催した際の様子)
紙の刀を作ろう!
【開催日】①令和6年8月8日(木)13:30~16:00
②令和5年8月22日(木)13:30~16:00
※受付は13時から箱根関所京口売札前で行います。
【場所】 箱根関所・箱根関所旅物語館
【内容】 13:30~箱根関所大番所内で座学 14:30~箱根関所旅物語館での刀作り
【対象】 小学生 (定員:各日10名)※参加の際は大人の方の引率が必要です。
【参加費】参加児童1名:500円(※引率者は入館料無料となります。)
【その他】
・箱根関所には駐車場がありませんので、公共交通機関でお越 しいただくか周辺の駐車場をご利用ください
・主催者側で傷害保険に加入します。
・自然災害や流行性疾患等により本事業を中止することがあります。その場合、参加申込状況によっては別日程で開催するワークショップにご参加いただくことが出来かねますのでご了承ください。
・ワークショップ中の写真、記録、映像等については、町の発行する広報誌、ホームページや次回開催する場合の参考として掲載する場合があります。
⚫︎申し込みフォーム(開催1週間前、もしくは定員になり次第募集終了)
【8月8日(木】
【8月22日(木)】
問い合わせ先=箱根関所(電話 0460-83-6635)
どんなワークショップなのかは、過去の記事をご覧ください!
2023/09/28
8月23日に「紙の日本刀を作ろうワークショップ」の第2回目を、箱根の関所にて開催しました。4年ぶりに行われたみしぶんの人気ワークショップでしたが、今回の箱根の関所でのイベントでは、普段入ることが出来ない「大番所」での講義となりました。紙の刀を作る工作の時間では、拵え(こしらえ)にそれぞれ選んだ柄…
2023/08/05
みしぶんの人気イベント「紙の日本刀を作ろうワークショップ」を今回4年ぶりに箱根の関所で開催しました!今回箱根の関所での開催ということで、特別な時しか入ることが出来ない「大番所」での講義となりました。再現された大番所は、刀の講義との相性も抜群。自然光がすごく刀をよりかっこよく見せてくれます。…