2018年08月09日

さんしん夏の特別企画Ⅱ「さんしん写真館」ポートレイト写真展【〜8/25】

さんしんギャラリー善では、夏の特別企画Ⅱ「さんしん写真館」ポートレイト写真展を開催中です。

2015年にさんしんギャラリーでも個展をされた写真家の眞野敦さんが、今回3日間に渡り39組の方をさんしんギャラリーで撮影されされました。沢山撮影されたそのポートレイトの中から、一組1枚ずつ展示されています。
会場1

ご家族、ご兄弟、職場の仲間。
真っ白な背景の中にシンプルに見えてくる素敵な雰囲気が感じられる写真です。

会場2


撮影現場の様子も紹介されていましたよ。

撮影


スマホでの撮影が当たり前になり、撮ることも撮られることも慣れてしまっている私たちですが、改めて1枚の写真がこうして残ることの力を感じます。
タレントやモデル撮影をしてこられた眞野さんだからこその、自然体でいてそれぞれの方の性格まで感じられそうな写真です。
三島の方が多かったようなので、お知り合いの方もいらっしゃるかもしれませんね。

個人のお写真なのでブログでお伝えできるのは会場の雰囲気だけですが、是非会場で素敵な39枚をご覧ください。


2015年の眞野敦さん個展の記事はこちら
2015/03/04
はじまりとつづき 眞野敦(まや あつし)写真展
さんしんギャラリー善で眞野敦写真展が始まりました。さんしんギャラリー善は、三島信用金庫本店の4階にある、県東部や伊豆にゆかりのある作家を紹介しているギャラリーです。月ごとに展示を変えているのでよく行くのですが、今回のDMの写真が気になって、前から楽しみにしていました。今日はちょうど作家さんがいら…




夏の特別企画Ⅱ「さんしん写真館」ポートレイト写真展
8月4日(土)〜8月25日(土)

さんしんギャラリー善
住所:〒411-0857
静岡県三島市芝本町12番3号 三島信用金庫 本店4階(G階)

時間 : 10:00〜18:00 ※展示最終日は17:00に閉館します。

電話 : 055-991-0034
FAX : 055-991-2034
休館日 : 木曜日 (休館日が祝日の場合は翌日休館)
入場無料

企画・運営 佐野美術館
















同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【1/19(日)】 スギヤマカナヨさんワークショップ だじゃれ動物図鑑をつくろう!
「play」 永冶晃子 × 二村有音 開催中【~1/31】
今年も開催!「紙の刀を作ろうin箱根関所」【8/8&22】
【7/6(土)】大きな竹のスタードームを作ろう【富士竹類植物園】
【みしぶん主催WS】竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう2024【参加者募集!】
【3/23】三島・長泉子どもミュージカル第8回公演「桃太郎」
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【1/19(日)】 スギヤマカナヨさんワークショップ だじゃれ動物図鑑をつくろう! (2024-12-26 14:43)
 「play」 永冶晃子 × 二村有音 開催中【~1/31】 (2024-12-13 09:09)
 今年も開催!「紙の刀を作ろうin箱根関所」【8/8&22】 (2024-07-16 11:14)
 【7/6(土)】大きな竹のスタードームを作ろう【富士竹類植物園】 (2024-06-14 16:43)
 【みしぶん主催WS】竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう2024【参加者募集!】 (2024-05-21 14:08)
 【3/23】三島・長泉子どもミュージカル第8回公演「桃太郎」 (2024-02-19 09:38)

Posted by 三島の文化応援プロジェクト事務局 at 09:30 │ お知らせ イベント情報局 文化図鑑 文化の「場所」図鑑
三島市周辺で行われる文化イベントの情報をお寄せください!
このブログやFacebookで紹介させていただきます。

削除
さんしん夏の特別企画Ⅱ「さんしん写真館」ポートレイト写真展【〜8/25】