2015年05月18日

白井嘉尚展「森のなかへ」(さんしんギャラリー善)

こんにちは、すみです。
月代わりで違った展示が楽しめる、芝本町の三島信用金庫本店4階「さんしんギャラリー善」。
5月は、下田市出身の美術家で静岡大学教育学部教授の白井嘉尚(しらい・よしひさ)さんを紹介しています。

会場には、大学院を修了されてから現在までの約35年の間に制作された作品が、シリーズごとに展示されています。

NOISY VIBRATION
「NOISY VIBRATION」

こちらのダイナミックなジグソーパズルの作品《NOISY VIBRATION》は、若い頃のもの。
パズルのピースひとつひとつに違った色を塗り、組み合わせることで無限の広がりを見せる作品です。

版によるドローイング
「版によるドローイング」

一方でモノクロームの小さな作品も。
ジグソーパズルのシリーズの後に始められた《版によるドローイング》のシリーズは、何も彫られていない銅版にインクをつけ、そのインクを手でこすり取ってできた軌跡を紙に写し取った作品です。
版画?ドローイング?何かが見えるような見えないような不思議な作品です。

森のなかの花
「森のなかの花」

そして、会場を入ってぱっと目に入ってくるのが、正面の広い壁いっぱいに飾られた、様々な色の抽象画です。
《森のなかの花》と名付けられたこのシリーズは、2001年から現在まで続けられています。
忙しい大学教員の仕事の合間に、その時の気分や想いを短い時間で表現できる方法とのこと。
一度描いたものに時間をおいてまた重ねて描くこともあるそうで、1枚1枚を見るだけでなく、こうしてたくさん飾られることで、まさに森の中に咲く色とりどりの花のように、色にあふれた空間を作り出しています。

白井嘉尚展「森のなかへ」(さんしんギャラリー善)
白井さんによれば、自身の作品で表現したいものは「波動」ということでした。
目に見える風景や物を写し取るのではなく、目に見えないけれど感じられるエネルギーをどうにかして表現することを考えているそうです。

白井嘉尚展「森のなかへ」(さんしんギャラリー善)
長く静岡大学で美術教育を教えていらっしゃる「先生」でもある白井さんが編集された本も会場では見ることができます。
学生に授業を通して伝えたいことについてお聞きしたら、「絵を好きになってほしい。それぞれに良いところが必ずあるので、それを引き出してあげられるようにするのが仕事」とおっしゃっていました。

一貫して静岡をベースに活動を続け、近年は「めぐるりアート静岡」という地域や美術館と共同での展覧会企画や、人材育成のプログラム「アートマネジメント力育成講座」(←平成27年度受講生募集中!〜5/31)にも積極的に携わっておられます。

展覧会は5月25日までです。

白井嘉尚展「森のなかへ」
5月1日(金)~5月25日(月)※木曜休館
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
入場無料

さんしんギャラリー善
〒411-0857
静岡県三島市芝本町12番3号
三島信用金庫本店4階(G階)
http://www.sanshin-zen.jp/


2015/04/15
竹川欣秀金工展
さんしんギャラリー善で竹川欣秀(たけかわよしひで)金工展を見てきました。会場に着いての第一印象が、作品が大きい!レリーフ状の金工作品というと、作業台の上でやる作業という勝手なイメージがあったので、リーフレットの写真を見て、A4くらいのものを想像してしまっていた私は、まずこの大きさに圧倒されま…


2015/03/04
はじまりとつづき 眞野敦(まや あつし)写真展
さんしんギャラリー善で眞野敦写真展が始まりました。さんしんギャラリー善は、三島信用金庫本店の4階にある、県東部や伊豆にゆかりのある作家を紹介しているギャラリーです。月ごとに展示を変えているのでよく行くのですが、今回のDMの写真が気になって、前から楽しみにしていました。今日はちょうど作家さんがいら…



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【1/19(日)】 スギヤマカナヨさんワークショップ だじゃれ動物図鑑をつくろう!
「play」 永冶晃子 × 二村有音 開催中【~1/31】
今年も開催!「紙の刀を作ろうin箱根関所」【8/8&22】
【7/6(土)】大きな竹のスタードームを作ろう【富士竹類植物園】
【みしぶん主催WS】竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう2024【参加者募集!】
【3/23】三島・長泉子どもミュージカル第8回公演「桃太郎」
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【1/19(日)】 スギヤマカナヨさんワークショップ だじゃれ動物図鑑をつくろう! (2024-12-26 14:43)
 「play」 永冶晃子 × 二村有音 開催中【~1/31】 (2024-12-13 09:09)
 今年も開催!「紙の刀を作ろうin箱根関所」【8/8&22】 (2024-07-16 11:14)
 【7/6(土)】大きな竹のスタードームを作ろう【富士竹類植物園】 (2024-06-14 16:43)
 【みしぶん主催WS】竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう2024【参加者募集!】 (2024-05-21 14:08)
 【3/23】三島・長泉子どもミュージカル第8回公演「桃太郎」 (2024-02-19 09:38)

三島市周辺で行われる文化イベントの情報をお寄せください!
このブログやFacebookで紹介させていただきます。

削除
白井嘉尚展「森のなかへ」(さんしんギャラリー善)