2023年10月02日

「竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう」当選者の発表

「竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう」当選者の発表

10月21日、22日に開催する「竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう」にご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。
定員を上回る応募がありましたので、厳正な抽選の上当選者を発表いたします。
※応募時の自動返信メールに記載されている「受付番号」を掲載します。

【10月21日(土)】
128 121 108 106 102 98 94 73 70 39 37 32 17 13 8 5

【10月22日(日)】
146 145 142 141 134 133 130 129 105 90 83 77 65 51 34 18

当選された皆様にはメールを送信済みです。
届いてない場合は、迷惑メールフォルダをご確認の上、お名前と受付番号を明記して下記までご連絡ください。

【三島の文化応援プロジェクト連絡先】
メールアドレス mishimanobunka@gmail.com
LINE https://lin.ee/FphUGu3 (ID @186katpd)


同じカテゴリー(みしぶんの活動)の記事画像
「play」 永冶晃子 × 二村有音 開催中【~1/31】
今年も開催!「紙の刀を作ろうin箱根関所」【8/8&22】
【7/6(土)】大きな竹のスタードームを作ろう【富士竹類植物園】
【みしぶん主催WS】竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう2024【参加者募集!】
【三島カルチャーをつくる人びと32】Via701 館長 秋元亮彦さん
【三島カルチャーをつくる人びと31】やまがた楽器店・山形正明さん、山形真由美さん
同じカテゴリー(みしぶんの活動)の記事
 「play」 永冶晃子 × 二村有音 開催中【~1/31】 (2024-12-13 09:09)
 今年も開催!「紙の刀を作ろうin箱根関所」【8/8&22】 (2024-07-16 11:14)
 【7/6(土)】大きな竹のスタードームを作ろう【富士竹類植物園】 (2024-06-14 16:43)
 【みしぶん主催WS】竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう2024【参加者募集!】 (2024-05-21 14:08)
 【三島カルチャーをつくる人びと32】Via701 館長 秋元亮彦さん (2024-03-15 14:00)
 【三島カルチャーをつくる人びと31】やまがた楽器店・山形正明さん、山形真由美さん (2024-02-16 10:16)

Posted by 三島の文化応援プロジェクト事務局 at 17:34 │ みしぶんの活動
三島市周辺で行われる文化イベントの情報をお寄せください!
このブログやFacebookで紹介させていただきます。

削除
「竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう」当選者の発表