2015年02月25日
イーリに行ってきました
土鍋とニット。珍しい組み合わせだけど、いかにも温まりそう。。寒い冬に気にならずにはいられないこの組み合わせ。
そんな展覧会が昨日から始まったので、早速行ってきました。
ショップの壁には色鮮やかなニット、棚には大小様々な見てると楽しくなる土鍋が並んでいます。

土鍋の作家、伊集院 真理子さんは、自分で土鍋を使ってみながら使い勝手を改良してらしゃるそうで、一度この土鍋を使うとリピーターになる人が多いんだそうです。イーリのオーナーさんは6個もお持ちなんだそう。
お話を伺っていたら、見た目だけではない、たくさん詰まったちょっとしたうれしさがわかってきました。
土鍋って、ずらした蓋が鍋の中に入っちゃってる事ありますよね。伊集院さんの土鍋はほんの少しオーバル(楕円)なので、90度回せばその心配がない。そして、蓋の端に湯気の逃げ口があるため、蓋をそのまま器としても利用できます。内側まで柄があって、そこも楽しませてくれます。
いわゆる土鍋は水分がなくなると割れたりするため、使用法が限られる事もありますが、伊集院さんはニューセラミック素材の土鍋も作っていらっしゃいます。IH対応で陶板焼可なので、コンロで調理したものをそのままオーブンへ、なんて時にも活躍します。
お客さんにもそのまま出せて、食卓も楽しくなって、確かにリピーターが多いのも納得です。

手編みニットの荒井 佐紀子さんは、身の回りのちょっとしたものをテーマに多く取り込んでニットを作ってらっしゃいます。

例えば、世界のコンセント、視力検査のマーク、洗濯表示、地下鉄路線図、、、その他にも沢山。細部を見ていると、ニットの中にいろんなものを発見できて、嬉しくなります。
編み物をする時、荒井さんは作る前にイメージを描いたりはされないんだそうです。イメージをそのまま編んで形にしていく。繊細な中にも、そんなダイレクトな勢いみたいなものを感じました。
ショップにはセーター以外にも帽子、手袋、ネックレスなどもあり、その一つ一つに荒井さんの遊び心を感じます。

荒井佐紀子さんの本のご紹介
「ぶきっちょさんの編みこみ ガーター編みだけで」荒井佐紀子 文化出版社
「セーターの絵本」写真:梶洋哉 出版社:Rurles
「あたたまる」
伊集院 真理子(土鍋)×荒井 佐紀子(手編みニット)
2015.2.24(Tue) - 3.7(Sat) 10:00 - 17:00 ※3.1(Sun)定休日
CRAFTS & ARTSセレクトショップ イーリ
〒411-0036 三島市一番町2-34#101
Tel:055-943-7143
Web:http://iri-mishima.com/
三島駅前のとても便利な場所です。是非お出かけください。
そんな展覧会が昨日から始まったので、早速行ってきました。
ショップの壁には色鮮やかなニット、棚には大小様々な見てると楽しくなる土鍋が並んでいます。
土鍋の作家、伊集院 真理子さんは、自分で土鍋を使ってみながら使い勝手を改良してらしゃるそうで、一度この土鍋を使うとリピーターになる人が多いんだそうです。イーリのオーナーさんは6個もお持ちなんだそう。
お話を伺っていたら、見た目だけではない、たくさん詰まったちょっとしたうれしさがわかってきました。
土鍋って、ずらした蓋が鍋の中に入っちゃってる事ありますよね。伊集院さんの土鍋はほんの少しオーバル(楕円)なので、90度回せばその心配がない。そして、蓋の端に湯気の逃げ口があるため、蓋をそのまま器としても利用できます。内側まで柄があって、そこも楽しませてくれます。
いわゆる土鍋は水分がなくなると割れたりするため、使用法が限られる事もありますが、伊集院さんはニューセラミック素材の土鍋も作っていらっしゃいます。IH対応で陶板焼可なので、コンロで調理したものをそのままオーブンへ、なんて時にも活躍します。
お客さんにもそのまま出せて、食卓も楽しくなって、確かにリピーターが多いのも納得です。
手編みニットの荒井 佐紀子さんは、身の回りのちょっとしたものをテーマに多く取り込んでニットを作ってらっしゃいます。
例えば、世界のコンセント、視力検査のマーク、洗濯表示、地下鉄路線図、、、その他にも沢山。細部を見ていると、ニットの中にいろんなものを発見できて、嬉しくなります。
編み物をする時、荒井さんは作る前にイメージを描いたりはされないんだそうです。イメージをそのまま編んで形にしていく。繊細な中にも、そんなダイレクトな勢いみたいなものを感じました。
ショップにはセーター以外にも帽子、手袋、ネックレスなどもあり、その一つ一つに荒井さんの遊び心を感じます。
荒井佐紀子さんの本のご紹介
「ぶきっちょさんの編みこみ ガーター編みだけで」荒井佐紀子 文化出版社
「セーターの絵本」写真:梶洋哉 出版社:Rurles
「あたたまる」
伊集院 真理子(土鍋)×荒井 佐紀子(手編みニット)
2015.2.24(Tue) - 3.7(Sat) 10:00 - 17:00 ※3.1(Sun)定休日
CRAFTS & ARTSセレクトショップ イーリ
〒411-0036 三島市一番町2-34#101
Tel:055-943-7143
Web:http://iri-mishima.com/
三島駅前のとても便利な場所です。是非お出かけください。