2019年10月10日
第1回 TATSU'Sワークショップ 開催されました【10/10】
絵本作家宮西達也先生による読み聞かせ&ワークショップ
~大迫力!みんなで描くティラノサウルス~
が、10月10日、みしま子育て支援フェア2019のイベントとして、日清プラザを会場に開催されました!

事前申し込みで参加した未就園児親子9組と東幼稚園の年長さん31名が参加し、楽しいお話と読み聞かせから始まりました。

読み聞かせでは、
「はーい!」「はらべこヘビくん」「まねしんぼう」の他、お母さんに向けた絵本、「ままみて」「おかあさんだいすきだよ」等読んでくださいました。
宮西先生の読み聞かせを聞いていると、いつも自分の子育てと重ねて、色々反省したり、温かい気持ちになったり、そうだよな、、と思う事がよくあります。
子供達はもちろん、大人も通りかかったお客さんも足を止めて聞いていらっしゃいましたよ。
楽しい読み聞かせの後は、いよいよワークショップです。

大きいA0サイズのパネルを6枚ならべ、宮西先生がティラノサウルスを描いていきます。目の前で描かれるティラノサウルスに、子どもたちは興味津々。
出来上がると、いよいよこどもたちの出番です。
6枚それぞれにグループに分かれ、絵の具をもったらスタート!


あっと言う間に子供たちの思い思いの絵の具が絵の一部になって、モノトーンだったティラノサウルスが、一気にカラフルティラノになっていきます。
最後にみんなで記念撮影!

こどもたちの記憶にもしっかりと残るティラノサウスができました!!
10月14日には小学3~6年生を対象にした第2回ワークショップ
~宮西先生と作る自分だけのプテラノドン~を開催予定。(事前予約は終了しています)
どんなプテラノドンが誕生するか楽しみです。
みしま子育て支援フェア2019 Baby&Kids Fes は10月14日月曜まで開催しています。
詳しくはこちら
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn039877.html
ぜひお出かけください。
~大迫力!みんなで描くティラノサウルス~
が、10月10日、みしま子育て支援フェア2019のイベントとして、日清プラザを会場に開催されました!

事前申し込みで参加した未就園児親子9組と東幼稚園の年長さん31名が参加し、楽しいお話と読み聞かせから始まりました。

読み聞かせでは、
「はーい!」「はらべこヘビくん」「まねしんぼう」の他、お母さんに向けた絵本、「ままみて」「おかあさんだいすきだよ」等読んでくださいました。
宮西先生の読み聞かせを聞いていると、いつも自分の子育てと重ねて、色々反省したり、温かい気持ちになったり、そうだよな、、と思う事がよくあります。
子供達はもちろん、大人も通りかかったお客さんも足を止めて聞いていらっしゃいましたよ。
楽しい読み聞かせの後は、いよいよワークショップです。

大きいA0サイズのパネルを6枚ならべ、宮西先生がティラノサウルスを描いていきます。目の前で描かれるティラノサウルスに、子どもたちは興味津々。
出来上がると、いよいよこどもたちの出番です。
6枚それぞれにグループに分かれ、絵の具をもったらスタート!


あっと言う間に子供たちの思い思いの絵の具が絵の一部になって、モノトーンだったティラノサウルスが、一気にカラフルティラノになっていきます。
最後にみんなで記念撮影!

こどもたちの記憶にもしっかりと残るティラノサウスができました!!
10月14日には小学3~6年生を対象にした第2回ワークショップ
~宮西先生と作る自分だけのプテラノドン~を開催予定。(事前予約は終了しています)
どんなプテラノドンが誕生するか楽しみです。
みしま子育て支援フェア2019 Baby&Kids Fes は10月14日月曜まで開催しています。
詳しくはこちら
https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn039877.html
ぜひお出かけください。