2019年09月10日

さんしんギャラリー善 渡辺有葵展-無重力的平面ー【~9/25】

さんしんギャラリー善9月は、渡辺 有葵展 - 無重力的平面 ーを開催中です。
「無重力平面」と聞いて、どんな作品を想像されますか?

会場1

会場に入ると、まずその大きさに圧倒されました。
さんしんギャラリー善の壁面は比較的高いので、そこまで見上げた記憶はあまりないですが、一面ぎっしり、という印象です。

会場2

抽象と具象を混ぜ表現されている渡辺さんの絵は、夢の中でみる、妙にリアルなこととありえないことが入り混じっている時の感覚に似ています。
天と地がなく不安定かと思いきや、見ているうちに、とりこまれて気が付けば何だか落ち着いている。不思議な感じです。
ひとりの人の中には、その時々に感じ方や見方が変わる色んな感覚があって、それを使い分けているように思います。渡辺さんの作品を見ていると、ふとそんなことを思い出しました。

アップ

会場にはこの大きな油彩5点含め15点ほど展示されています。
油彩の作品が多い中、ダーマトグラフ作品を見つけました。発色がすごく新鮮で素敵です。

ダーマとグラフ


そして、作品それぞれのタイトルがすごく気になりました。
その一つが「葉っぱと色の間にあるリズミに沿って」
もう一つ「バンジージャンプの香の中で聴く景色」
どんな作品かは是非会場で。

圧倒される世界観でありながら、不思議とふと絵に入り込みやすい作品です。
是非会場でご覧ください。



渡辺 有葵展 - 無重力的平面 ー
9月1日(日)〜9月25日(水)

さんしんギャラリー善
住所:〒411-0857
静岡県三島市芝本町12番3号 三島信用金庫 本店4階(G階)

時間 : 10:00〜18:00 ※展示最終日は17:00に閉館します。

電話 : 055-991-0034
FAX : 055-991-2034
休館日 : 木曜日 (休館日が祝日の場合は翌日休館)
入場無料

企画・運営 佐野美術館





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【1/19(日)】 スギヤマカナヨさんワークショップ だじゃれ動物図鑑をつくろう!
「play」 永冶晃子 × 二村有音 開催中【~1/31】
今年も開催!「紙の刀を作ろうin箱根関所」【8/8&22】
【7/6(土)】大きな竹のスタードームを作ろう【富士竹類植物園】
【みしぶん主催WS】竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう2024【参加者募集!】
【3/23】三島・長泉子どもミュージカル第8回公演「桃太郎」
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【1/19(日)】 スギヤマカナヨさんワークショップ だじゃれ動物図鑑をつくろう! (2024-12-26 14:43)
 「play」 永冶晃子 × 二村有音 開催中【~1/31】 (2024-12-13 09:09)
 今年も開催!「紙の刀を作ろうin箱根関所」【8/8&22】 (2024-07-16 11:14)
 【7/6(土)】大きな竹のスタードームを作ろう【富士竹類植物園】 (2024-06-14 16:43)
 【みしぶん主催WS】竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう2024【参加者募集!】 (2024-05-21 14:08)
 【3/23】三島・長泉子どもミュージカル第8回公演「桃太郎」 (2024-02-19 09:38)

三島市周辺で行われる文化イベントの情報をお寄せください!
このブログやFacebookで紹介させていただきます。

削除
さんしんギャラリー善 渡辺有葵展-無重力的平面ー【~9/25】