2015年02月06日

うつわと暮らしの雑貨「chigiri」

うつわと暮らしの雑貨「chigiri」
こんにちは、すみです。
2/4立春に、三島の大通り商店街、文盛堂の隣に、器のギャラリー「chigiri(ちぎり)」がオープンしたのを聞きつけ、まつさんと早速伺いました。
商店街沿いのこのお店、いったい何ができるのかな?と不思議に思いながら通り過ぎていた方も多いのではないでしょうか。

うつわと暮らしの雑貨「chigiri」
このお店は、こちらにお住まいの西島さんがオープンされました。
料理好きが高じて器集めを始めたそうで、好きな器は「ごはんがおいしく見えるもの」だそうです。

うつわと暮らしの雑貨「chigiri」
うつわと暮らしの雑貨「chigiri」
陶磁器を中心に、漆器やガラスの器、木のカトラリーまで、食事にまつわる様々な器と雑貨がありました。
作家さんや工房の丁寧なキャプションがついています。
自然の素材の特徴を活かした、シンプルでぬくもりのある、素直な形のものばかりで、確かに料理や食事の時間が、より楽しくなりそうです。

店名の「chigiri」は、木でものを作る時に、乾燥の際に割れが生じると、「ちぎり」というパーツでつなぐそうです。
そのように、ものを大切に使い切る気持ちと、作り手と使う人を繋ぎたい…という思いからつけた名前だそうです。
お店の看板にも、その「ちぎり」が使われていますので、探してみてくださいね。

自分用に、我が子にぴったりなものを発見し、お持ち帰りしたのは
「つよいこグラス」
うつわと暮らしの雑貨「chigiri」
ガラスは割れるから、とあえて子供から遠ざけるのではなく、天然素材に触れて、丁寧に扱うことを学んでほしいという、食育指導に携わる保育士さんの思いから生まれたグラスだそうです。
小さな子供の手でも持ちやすいようにくぼみがついた、厚手の丈夫なガラスのコップです。
SサイズとMサイズがあり、Sサイズを購入。
270円という手頃な値段も嬉しい〜。
やっぱり、プラスチックよりガラスや陶器の方が飲みっぷりがいいんですよね。
うつわと暮らしの雑貨「chigiri」



chigiri
411-0858 静岡県三島市中央町2-37
電話•Fax 055-941-9416
開店時間 11:00〜17:00
定休日 日•月
駐車場のご用意はありません。
お近くの有料駐車場へお願いします。
webサイト


同じカテゴリー(文化図鑑)の記事画像
【三島カルチャーをつくる人びと32】Via701 館長 秋元亮彦さん
【三島カルチャーをつくる人びと31】やまがた楽器店・山形正明さん、山形真由美さん
(レポート)メインコンサート間近!「三島せせらぎ音楽祭 訪問コンサート」
「みて、きいて、さわって、つくっちゃおう」の様子をお伝えします【12/10】
「竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう」を開催しました!【10/21.22】
【三島カルチャーをつくる人びと30】みしまコロッケの会会長・渡邉靖乃さん
同じカテゴリー(文化図鑑)の記事
 【三島カルチャーをつくる人びと32】Via701 館長 秋元亮彦さん (2024-03-15 14:00)
 【三島カルチャーをつくる人びと31】やまがた楽器店・山形正明さん、山形真由美さん (2024-02-16 10:16)
 (レポート)メインコンサート間近!「三島せせらぎ音楽祭 訪問コンサート」 (2024-02-06 11:39)
 「みて、きいて、さわって、つくっちゃおう」の様子をお伝えします【12/10】 (2023-12-22 14:06)
 「竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう」を開催しました!【10/21.22】 (2023-10-26 11:45)
 【三島カルチャーをつくる人びと30】みしまコロッケの会会長・渡邉靖乃さん (2023-09-05 14:36)

Posted by 三島の文化応援プロジェクト事務局 at 09:03 │ 文化図鑑 文化の「場所」図鑑
三島市周辺で行われる文化イベントの情報をお寄せください!
このブログやFacebookで紹介させていただきます。

削除
うつわと暮らしの雑貨「chigiri」