2017年04月20日

【佐野美術館】能、絢爛豪華な装束と面 林原コレクションによる【〜5/14】

佐野美術館で始まった、能と狂言の面と装束の展覧会を拝見しました。
【佐野美術館】能、絢爛豪華な装束と面 林原コレクションによる【〜5/14】
会場には、能楽が大成した室町時代の面を含む、江戸時代までの貴重な作品が並んでいます。
桃山時代の装束は模様もおおらかで、もちろん少し褪色しているのですが、きっと当時は紅色も鮮やかで、さぞ豪華だったんだろうな〜と想像できます。
それが、江戸時代を下るに従い、細かく複雑な織り方になっていきます。
能装束は舞台衣装なので、遠くから見て映えるように、大きくはっきりした模様がついていたり、光を受けて表情が変わる金銀の糸を使っていたりと、とにかく凝ってる!
そしてそれが今までこれだけ綺麗に守られてきたことに驚きです。

【佐野美術館】能、絢爛豪華な装束と面 林原コレクションによる【〜5/14】
これらのコレクションは、岡山市にある林原美術館のもの。
備前岡山藩の池田家に伝わったものです。
【佐野美術館】能、絢爛豪華な装束と面 林原コレクションによる【〜5/14】

これは去年の夏に私が岡山で撮った写真です。
この時は林原美術館、刀剣コレクションの展覧会でした!
岡山城の城下にあるんですよ〜。

【佐野美術館】能、絢爛豪華な装束と面 林原コレクションによる【〜5/14】
4歳の子と行きましたが、子供は能面・狂言面に興味津々でした。
「こわい〜」「へんなかお〜」と言いながら見ていました。
ひとつの面で様々な感情をあらわす能面、上から見たり、下から見たり、横から見たり、角度を変えて見ると面白いですよ。

1、2室は能の装束・面、3室は狂言の装束・面でした。
織が主体の重厚な能装束と染が主体で軽快な狂言装束の違いも感じられました。
面も、狂言面はくすっと笑ってしまうようなものが多いです。

展覧会は5月14日まで。
同時展示の刀剣は、南北朝時代の刀剣です。
ぜひ足をお運びください。
(すみ)

※会場写真は佐野美術館の提供

【佐野美術館】能、絢爛豪華な装束と面 林原コレクションによる【〜5/14】


能、絢爛豪華な装束と面 林原コレクションによる

会期:4月8日(土)~5月14日(日)
開館時間:10:00~17:00(入館の受付は16:30まで)
入館料:一般・大学生1,000円 小・中・高校生500円
展覧会ページ


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【3/23】三島・長泉子どもミュージカル第8回公演「桃太郎」
「竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう」を開催しました!【10/21.22】
「紙の日本刀を作ろうin箱根」を開催しました【8/23】
横井山泰展「水脈」開催中【~8/30】
せせらぎサマーコンサートが開催されました!【8/13】
「紙の日本刀を作ろうin箱根」を開催しました【7/26】次回(8/23)只今募集中!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 【3/23】三島・長泉子どもミュージカル第8回公演「桃太郎」 (2024-02-19 09:38)
 「竹のハンディプロジェクターを作って光と影の世界で遊ぼう」を開催しました!【10/21.22】 (2023-10-26 11:45)
 「紙の日本刀を作ろうin箱根」を開催しました【8/23】 (2023-09-28 05:15)
 横井山泰展「水脈」開催中【~8/30】 (2023-08-19 22:57)
 せせらぎサマーコンサートが開催されました!【8/13】 (2023-08-16 22:32)
 「紙の日本刀を作ろうin箱根」を開催しました【7/26】次回(8/23)只今募集中! (2023-08-05 05:20)

Posted by 三島の文化応援プロジェクト事務局 at 05:52 │ お知らせ イベント情報局 文化図鑑 文化の「場所」図鑑
三島市周辺で行われる文化イベントの情報をお寄せください!
このブログやFacebookで紹介させていただきます。

削除
【佐野美術館】能、絢爛豪華な装束と面 林原コレクションによる【〜5/14】