さんしんギャラリー善 倉前 幸徳 作陶展【~11/25】

三島の文化応援プロジェクト事務局

2016年11月02日 13:35

さんしんギャラリー11月は、倉前幸徳さんの陶芸作品の展示です。
会場には50点近くの作品が展示され、見応えのある会場になっていました。


倉前さんの作品は、見た目にも温かみがあって飾っておけたら素敵だなと思うと同時に、すごく使ってみられたら日常のホット一息の時間をよりゆったりしたものにしてくれそうです。きっと使いやすさ、持ちやすさにもこだわられているのが伝わってきます。


右)二色緑点土瓶

この土瓶の青色がとても発色が奇麗で、気に入った作品です。



生活に近いところにある「陶器」は絵画などとは違って、こんな使い方したら素敵だな、とか、受け身ではなく、自分の生活に取り込んだ想像が出来る楽しみがあって、私は好きです。本当に使ってみられたら、素敵ですけどね。それはなかなか、、、。

この作品、家に置けるとしたら、どんな風に使ってみたいですか?


展覧会のリーフレットには、こう書いてありました。
泥化粧」という方法で、作品の表面に採取した鉄分量の違う伊豆の土を塗ることで、微妙な素材の違いが生み出す表情を生かしています。全国の土が気軽に入手できる時代だからこそ、作品に伊豆の土を添えて、自分らしさを表現しています」

その土地のもつ特性が、作家さんによって形をかえて、また生活のなかに戻ってくるって、すごく温かみがあって素敵なことだなと思います。
今月25日までです。是非おでかけ下さい。


倉前 幸徳 作陶展
11月1日(火)〜11月25日(金)

さんしんギャラリー善
住所:〒411-0857
静岡県三島市芝本町12番3号 三島信用金庫 本店4階(G階)

時間 : 10:00〜18:00 ※展示最終日は17:00に閉館します。

電話 : 055-991-0034
FAX : 055-991-2034
休館日 : 木曜日 (休館日が祝日の場合は翌日休館)*11月3日は開館しています
入場無料

企画・運営 佐野美術館



2016/10/07

2016/09/12

2016/07/22

2016/06/15

2016/05/10

2016/04/20

2016/04/04





関連記事